こんにちは。CalivinoのManamiです。
突然ですがみなさん、「シュクメルリ」って食べたことありますか?
ちょっと前に某チェーン店の登場で話題になった、ニンニクとミルクたっぷりのジョージア(グルジア)料理。
一度食べたら忘れられない濃厚な味わいで、「白ごはんにも合うけど、絶対ワインにも合うやつ!」と確信。
実際、ジョージアワインとシュクメルリの相性はもう感動レベル♡
今回は、おうちで簡単に作れるレシピと、ぴったりなワインペアリングをご紹介します♪
シュクメルリってどんな料理?
シュクメルリは、ジョージア西部の村「シュクメリ」が発祥とされる伝統料理で、
✔ にんにくたっぷり
✔ 鶏肉をクリーミーなソースで煮込む
✔ シンプルだけどやみつきになる味
まるで「にんにく香るホワイトシチュー」のような感じなんですが、
ホワイトソースじゃなくて、牛乳+にんにく+バターだけで作るから、意外と軽やかでくどくないんです♪
おうちで簡単♡シュクメルリのレシピ
【材料(2人分)】
- 鶏もも肉 1枚(300gくらい)
- にんにく 4〜5片(お好みでたっぷり)
- 牛乳 200ml
- バター 10g
- 塩 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- お好みで:チーズや黒こしょう、パセリなど
【作り方】
① にんにくをみじん切り(または薄切り)にする。
② 鶏肉は食べやすい大きさにカットし、塩を軽くふる。
③ フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の両面を焼く(中まで火を通さなくてOK)。
④ にんにくを加えて軽く炒め、香りが立ったら牛乳を注ぐ。
⑤ バターを加えて弱火で10分ほど煮る。
⑥ お好みでとろけるチーズを加えてコクアップ!仕上げに黒こしょうをふって完成♪
\ポイント/
にんにくは焦がさないように注意!
チーズを加えると子どもはもちろん、ワインにも最高に合います♡
ワインペアリング:おすすめは“ジョージアのオレンジワイン”
さて、ここからが本題。
この濃厚で香ばしいシュクメルリに、どんなワインを合わせるか…?
答えはやっぱり、ジョージアワイン!
特におすすめなのが、
🧡 ルカツィテリ(Rkatsiteli)などのオレンジワイン
🧡 クヴェヴリで造られた、ふくよかでスパイシーなスタイル
にんにくの香りや、鶏肉の旨み、そしてミルクのまろやかさ。
これらすべてを包み込むように調和してくれるのが、ジョージアのオレンジワインなんです。
ちょっと紅茶っぽい風味や渋みが、
まるで「料理の余韻を引き伸ばしてくれる」ような不思議な感覚になりますよ♡
ちなみに…白ワイン派の方には?
オレンジワインがなければ、
✔ 樽熟成したシャルドネ(ブルゴーニュ村名クラスがおすすめ)
✔ ヴィオニエやマルサンヌなど、少しボリュームのある白ワイン
などでもとっても合います◎
「とろっとしたワイン」×「とろっとした料理」の法則ですね♪
まとめ:にんにくとワインのマリアージュに恋する夜
ジョージア料理のシュクメルリは、
・簡単なのにレストラン級の満足感
・にんにくがたっぷりで身体が温まる
・ワイン(特にオレンジ)と合わせると最高に美味しい!
と、嬉しいことだらけ♡
外食が難しい日も、子どもが寝たあとのリラックスタイムに。
ぜひ、ジョージアワインと一緒にシュクメルリの夜を楽しんでみてくださいね。
では、また次のブログでお会いしましょう!