こんにちは。CalivinoのManamiです。
ワインって、レストランでの特別な時間やおしゃれな料理と合わせるイメージがありませんか?
でも実は、メルロは「おうちごはん」との相性がとってもいい赤ワインなんです!
渋みが少なく、ふっくらとした果実味のあるメルロは、
「甘辛い味付け」や「煮込み系」とのマッチングが抜群♡
今回は、わが家の定番おかず×メルロという視点で、ペアリングをご紹介していきます♪
メルロの特徴をおさらい!
-
プラムやベリー系のやさしい果実味
-
渋み(タンニン)が少なくて飲みやすい
-
まろやかで、ほっこりする味わい
-
肉料理との相性が特に◎
だからこそ、和食や家庭料理に合わせやすいんです。
🍷メルロと相性抜群!おすすめ家庭料理6選
①【ハンバーグ × メルロ】
甘辛いデミグラスや照り焼きソースのハンバーグは、メルロの得意分野!
やさしい渋みと甘みのある果実味が、肉の旨味をぐっと引き立ててくれます。
🍽 ひと工夫:ソースに少し赤ワインを使って、味に一体感を♪
②【すき焼き × メルロ】
割り下の甘辛さ×牛肉のコク。
これって実はメルロと完璧なマリアージュなんです。
🍽 卵のまろやかさとも相まって、口の中で「幸せループ」完成♡
③【鶏の照り焼き × メルロ】
皮がパリッと、甘じょっぱいたれがじゅわっと広がる鶏の照り焼き。
ここにメルロを合わせると、ワインの果実味がぐっと際立ちます。
🍽 ネギやししとうを添えて、香ばしさをプラスするのも◎
④【肉じゃが × メルロ】
意外?と思うかもしれませんが、
お出汁と甘辛い醤油味が、メルロのやさしい甘さと抜群に合うんです!
🍽 牛肉を使った肉じゃががおすすめ。ほんの少し七味をかけてもいいアクセントに。
⑤【ミートソースパスタ × メルロ】
トマトの酸味とお肉の旨味、ほんのりスパイス感…
ミートソースの定番パスタも、まろやかメルロと合わせると抜群の安心感。
🍽 チーズをたっぷりかけると、リッチ感が増してさらに美味♡
⑥【豚の角煮 × メルロ】
とろっと煮込まれた豚バラと、甘めのたれの組み合わせ。
赤ワインって意外と和の煮物にも合うんですよ!
🍽 八角などを使ってちょっぴり中華寄りにすると、メルロの甘さとぴったりハマります♪
【番外編】メルロと合うちょい足しおつまみ♡
-
カマンベールチーズ(はちみつがけ)
-
ナッツ&ドライフルーツ
-
醤油麹で漬けたクリームチーズ
-
チョコレート(ビター寄り)
「今日はごはんじゃなくて軽くつまみたい」なんて夜にも、メルロは寄り添ってくれます♡
まとめ:おうちごはんとメルロで、毎日がちょっと贅沢に
「今日は家で簡単ごはんだけど、ワインもちょっと飲みたいな〜」
そんなときに、メルロがあるとぐっと大人の食卓に早変わり。
わざわざ難しいレシピじゃなくても、いつものごはんにメルロを合わせるだけで、
ワインのある暮らしがもっと気軽に、もっと豊かになります♡
ぜひ今晩の献立に、メルロを1本添えてみてくださいね♪
ではまた、次のブログでお会いしましょう🍷